【Windowsシステム】Windowsシステムにおけるファイルパスの表記形式 公開日:2023年6月1日 Windows OS 変更履歴 2023年06月01日 新規作成 1 はじめに 本記事は、他のネットワークPCのリソースへアクセスする、 あるいは他のネットワークPCから自身のリソースにアクセスされるための、 Windowsシステム・ファイル […] 続きを読む
【カレンダーの同期】PCとスマホのカレンダーを同期する 公開日:2023年2月21日 Windows ToolsGoogle Calendar 変更履歴 2023年02月21日 新規作成 1 はじめに AndroidスマホやiPhoneのカレンダーは、 画面のサイズが大きくないので入力がとっても面倒です。 Windows PCにも、いろいろなカレンダー・アプリが […] 続きを読む
【Microsoft Office】Word文書に載っている画像をまとめて取り出す方法 公開日:2022年12月12日 Microsoft 365 1 Word文書に載っている画像をまとめて取り出す Wordで作成した資料に含まれている画像は、 次の2つのいずれかの方法でまとめて取り出すことができます。 ① 「.docx」の拡張子を「.zip」に変更して展開する。 […] 続きを読む
【Windows File System】Windowsでハードリンクやシンボリックリンクを作る 公開日:2022年10月29日 Windows OS 1 ファイルやフォルダ名へのリンク Windowsでは、ファイルやフォルダー名への参照(リンク)を行う機能として、 次のものがあります。 ・ ハードリンク ・ ジャンクション ・ シンボリックリンク これらは同じような機 […] 続きを読む
【Windowsコマンドプロンプト】WORD、EXCEL、OUTLOOKをコマンドプロンプトで起動する 更新日:2023年1月6日 公開日:2022年10月26日 Windows OSMicrosoft 365 1 はじめに Windowsには、「コマンドプロンプト」というコマンド実行環境があります。 キーボードで命令(コマンド)を入力して、ファイル操作などの作業が可能となっています。 通常のアプリではできないことができたり、 […] 続きを読む
保存しておかなかったファイルを復活させる方法 公開日:2022年10月19日 Microsoft 365 うっかり、ファイルを保存せずにWordやExcelを終了してしまった WordやExcelで、ファイルを保存を保存する前に閉じてしまった、ってこと、 どなたにでもあるかのではないでしょうか? ・ 入力中に停電が起きた ・ […] 続きを読む
【OpenPGP】メール暗号化のためのPGP導入が、とっても簡単になっていた!(有料サービスにも負けない、無料の 脱PPAP最強解) 更新日:2023年1月6日 公開日:2022年8月6日 メール暗号化(OpenPGP)Windows Tools 1 メール暗号化のためのPGP導入が、とっても簡単になっていた! 昨今流行りの「脱PPAP」に、 メールやファイルを暗号化する”S/MIME”や”PGP”を利用するのが、 現在では最適な解答です。 わかってはいるものの、 […] 続きを読む
Microsoft winfrによる誤って削除したファイルの復旧 更新日:2022年6月26日 公開日:2022年6月22日 Windows Tools 1 はじめに 本記事では、 Microsoftのファイル回復ツール「Windows File Recovery」について紹介します。 重要なファイルを誤って削除してしまったり、 ディスクドライブやメモリカードのファイルシ […] 続きを読む
Outlookで中国発のメールを遮断! 劇的にフィッシングの迷惑メールが減る!! 公開日:2022年6月14日 Windows Tools 1 はじめに うっとうしい迷惑メール、我慢するしかないでしょうか? メールソフトや、セキュリティソフトに迷惑メールフィルター機能があっても、 あまり機能しているとは思えません。 正常なメールも、誤検知されてしまうことがよ […] 続きを読む
【Microsoft 365】WORDの目次自動作成 更新日:2022年5月16日 公開日:2022年5月13日 Microsoft 365 HTMLだと、 意図した形式で表示するのは面倒ですので、 本記事の元となっているWordで作成したPDFを貼り付けておきます。 このPDFファイルは、自由に配布されてもかまいません。 ただし、再配布の際には […] 続きを読む