”dotいが”発信のメールは、
最下部に示すようななりすましによる迷惑メールや迷惑行為に対処するために
基本的には
S/MIMEによる
ディジタル署名を行っています。
デジタル署名とは、電子文書の本人確認や改ざん防止を目的とした電子的な署名です。
署名された受信メールは、何の設定がなくても十分信頼してご覧いただけますが、
完全に信頼していただくためには
「証明書発行認証局(CA)」の証明書が必要です。
「証明書発行認証局(CA)」の証明書は、次のURLからダウンロードしてください。
https://dotiga.jp/documents/ca.dotiga.jp.crt
メールでのお渡しも可能です。
Outlook、Thunderbirdでの
「証明書発行認証局(CA)」の証明書の利用方法については、
下に示すページを参考にしてみてください。
【Outlook】
[クライアント証明書]Outlookで自身のクライアント証明書を設定する方法
| GlobalSign by GMO
【Thunderbird】
S/MIME推進協議会 / Thunderbirdの設定
なお、既にS/MIMEをご利用であれば、
”dotいが”宛メールを、
メール本文および添付ファイルを個別に暗号化することができます。
※ わたしになりすました、次のようなメールを受信しています。
1. 受信者のメールアドレスを騙っての、脅しと金銭要求
2. ネットサービス・アカウントの詐取を目的としたメールアドレスの使用
・ Apple ID
・ レンタルサーバーのアカウント
・ Facebook ID(2つ使用された)
・ その他
以上